ぞうままの子供のころは男子よりも長身だとすごくいじめられました( ノД`)シクシク…
もちろん大きいサイズの服も極めて少なく、高校生の時でも、大人っぽい服しかなかったので、あまりファッションは楽しめなかったという思い出です(笑)
今では、モデルさんでも170cm以上の方が増え、長身女性はカッコいい✨✨のイメージになってきて嬉しい限りですが、長身で大きいサイズの方ってやっぱり少ないのか、なかなかお洋服を購入できるところは少ないのかなというイメージです。

今回は、ぞうままも愛用!トールサイズで大きいサイズのプチプラ通販をご紹介しまーす!
トールサイズで大きいサイズのおススメ通販サイト
百貨店でも、大きいサイズや逆に小さいサイズ専用フロアで、有名ブランドからサイズ展開されていますが、気軽にはファッションが楽しめない金額💦
そうなると、やっぱり通販サイトはプチプラで気軽に選べるのかなと思いますよね。
Amazonさんや楽天市場さんといった大手ECサイトでも昔よりはお洋服の種類は増えましたが、今回はトールサイズで大きいサイズのお洋服に特化した通販サイトさんをご紹介させていただきます!
ニッセン slattgir.(スラットジール)
『トールサイズ(高身長)の女性のためのブランド』として、今年で10周年を迎えられるサイズ展開のブランドです。
ニッセンさんは私の知る限りでは、社会人になった20年以上前には大きいサイズでいろいろなファッションアイテムを出されていましたが、トールには特化していなかったので、身丈や袖、ワンピースの丈など、長さがちょっと足りないなぁ~という印象でした。
slattgir.さんのサイズ展開
◇身長 168cm~178cm
◇サイズ Mサイズ~5Lサイズ
◇号数表示 9号~26号
◇ウエスト 64cm~104cm
ご覧の通り、かなり幅のあるサイズ展開をされています。
slattgir.さんの標準身長が172cm方用に合わせられているということで、丈の長さで悩むことはないくらい、ロングワンピースやパンツなど、ちょうどいい丈で仕立てられています。
大きいサイズになるとお値段は若干高い設定になっていますが、それでもプチプラ価格で購入することが可能です。
ちなみにぞうままはパンツはslattgir.さんで購入することが多いです。
ヒールを履いても、くるぶしくらいか数センチ下がったくらいの丈になるくらい長めなので、スラっとした感じで着こなせます。
slattgir.さんはニッセンの公式サイトだけではなく、ECサイトでも購入可能です。
・Alinoma (ニッセンさんが展開している、大きいサイズのECサイト)
・AMAZON
・楽天市場 (5/16 1:59まで「お買い物マラソン開催中」)
フェリシモ
レディースファッションからファッション小物、雑貨や食品、ちょっとしたことが学べる大人の通信講座まで幅広く扱われています。
「ともにしあわせになるしあわせ」
をモットーに、人と自然と社会とともに幸せになる社会の実現を目指さている会社さんで、扱われている商品からもそのようなニュアンスが感じられるものが多いのかなという印象です。
最近では、モデルとしてもTVバラエティー番組でも大活躍されている佐藤栞里さんとも一緒に商品開発をされているものもあります。
フェリシモさんといえば、毎月届く頒布会で有名ですが、インナー以外のファッションに関しては『ジャストワン』を選ぶと1回限りの購入となります。
身長 162cm~170cm
サイズ表には「3LT」も書かれていますが、商品としては「MT」、「LT」が中心で、それ以上大きいサイズになると、普通身長の「〇LL」サイズの服になるようです。
ナチュラルなおしゃれアイテムが多いので、ロングワンピースなどをロングチュニック風に着こなすのもいいかもしれませんね!
cecile(セシール) 着心地が違う!大きいサイズplump(プランプ)

セシールさんも老舗の通販会社ですが、大きいサイズのブランドを出されています。
インナーやフォーマルファッションが多いようです。
トールサイズはのアイテムは少ないかもしれません。
まとめ
今回は、トールサイズで大きいサイズの女子が楽しめるファッションの通販サイトをご紹介しました。
特に、ニッセンさんがオープンされているAlinoma(アリノマ)さんは大きいサイズに特化していて、百貨店で取り扱っているような有名ブランドの取り扱いもあるので、よりいろいろ選べるかもしれませんね!
ちなみに、ぞうままは縦にはもう伸びないでしょうけど、横にも伸びていかないように、サイズダウンして、おしゃれに着こなせるように頑張ります(笑)
人気ブログランキング

ファッション(大きいサイズ)ランキング
コメント