【家庭菜園】熟したトマトの種で収穫できるのか? Part2

園芸日記
スポンサーリンク

ひょんなことから始まった『熟したトマトの種で収穫できるのか?』

きっかけは節約の料理レシピをたくさん紹介されている「あみんさん」
https://ameblo.jp/a-min296/

ぞうまま
ぞうまま

さてその後どうなったのでしょうか?

種植えをしたトマトの7日後

前回は、種を植えるところをご紹介させていただきました!

熟したトマトの種で収穫できるのか?
節約家で人気急上昇のあみんさんのご自宅風景で、熟したトマトを潰して土に植えていらっしゃったので、やってみました!

この日から1週間が経ちました。

その結果がこちら!

一日目

       

7日目

わかりますでしょうか?

キャーーーー!

双葉がでているではないですか!

したことは水やりのみです。

まだ双葉が小さいので、もうちょっと成長してから、間引きをして、最終的には強そうな芽を独り立ちさせていきたいと思います!

ベランダ等でトマトを本格的に植えるには、30cmくらいの深さがある鉢があるといいそう。

今使っている鉢にそのまま独り立ちした芽を植えなおして、添える棒を立てる感じになるのでしょうか?

こちらに関してはまたご報告させていただきます!

皆様の応援が励みになります!ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました