恒例のからだ記録から1週間経ちましたので、今回もお恥ずかしながら経過報告です。


現在も絶賛おデブ中のぞうままです💦
ちょっと志向を変えました!
ぞうままのからだ状況
最初のころからこんな感じになりました!

体重の変化は一週間乱高下してましたが、ダイエット前から比べると少し変化がありました!
また、体脂肪率が2.5%減少、筋肉量が1.5kgほど増えました!
基礎代謝も少し増えてきた感じです!
ぞうままがしてきたこと
前回、気の巡りでダイエットができるのか?を書きましたが、最近はそちら系に移行しています。

①YouTubeで気の巡りストレッチ
YouTuberでボディーメイクトレーナーのEllyさんのストレッチを多く取り入れるようになりました。
結果でもわかりますように、基礎代謝が低めのぞうままなので、老廃物を追い出して、気の巡りをよくして代謝を高めていこう!という方向にシフトしています。
特に、冷え性は感じないのですが、炭酸水(ウィルキンソンタンサン)がやめられないです💦
20代のころから眠気があるときには、炭酸水で目を覚ましていたので、その癖が取れないのでしょう。
またお酒が好きなのですが、たまには休肝日と思ってお酒を飲まないようにすると、どうしても炭酸水が必要になります。
やめられないものを無理にやめても逆にストレスたまるので、ストレッチでカバーしようと奮闘中です!
特に、二の腕のストレッチがお気に入りです。
片方の腕をストレッチすると、もう片方の腕と比べると、軽さ等の違いがわかるくらいすっきりします\(^o^)/
朝用のストレッチや夜用のストレッチ、その他場所ごとのストレッチや、食生活などの情報も発信されていますので、一度視聴されてみてはいかがでしょうか?
また、YouTuberみっこさんの『40代からの動ける体チャンネル』のみぞおち剥がしストレッチも実践してます!
相変わらず、お腹が「イテテテテ💦💦」となります💦
じわー---っと汗ばむのも変わらず!
家ではTシャツで過ごしていますが、今まではお腹がポッコリ張っていたシルエットでしたが、それがちょっと薄れてきたかな?というところです。
痩せている方でちょっと浮き輪肉の方でしたら、すぐ効果出ると思いますが、万年溜まったお肉を取り除くには時間がかかるので、こちらも経過観察で続けていきます!
②食事
食事制限は今回も基本していません。
・プロテインを無理に飲むのをやめました!どうしてもお腹が空いたときのみいただいています。
・朝と夜はしっかりいただいております。
最近は野菜系が増えました!今までは何かとおかずにお肉が入っているものを作っていましたが、今は豆腐系に変更していっています。野菜炒め系でもお肉をがっつり何炒めかわからないくらいでしたが、今ではお肉少しの正真正銘野菜炒めに代わってきています(笑)
本業は遅めに終わったりするので、ごはんはいつもどおり夜は不規則です。
・夜ごはんの後やご飯いった後も、腸活のために100gのプレーンヨーグルトは続けています!

まとめ
本当は宅トレで動いてダイエットがいいのでしょうけど、アラフォーのぞうままにとって、何をダイエットで重きに置くか、いろいろな情報を知ることにより、見えてきました。
見た目がすっきりして、いつまでも元気で動けるからだづくりがしたい!と思いましたので、徐々にでもいいので、結果が出ることをしていきたいと思います!


にほんブログ村
コメント