からだ記録以来の通常投稿になってしまいました💦
そんな久しぶりの投稿で、ちょっと怪しげなタイトルですが、ぞうままさん大丈夫ですか?

経過観察中だけど、思ったより美味しい粉ですよ!
ということで、そのお粉をご紹介します!
はとむぎパウダー
はとむぎって何だっけ?
あ!はとむぎ茶ってあったっけ?
それくらいの知識しかなかったぞうままですが、実はこの子すごい子だったんですね!
最近毎日お世話になっている、YouTuberでボディーメイクトレーナーのEllyさんの動画で知ったのですがね(笑)
こちらで紹介されているのは国産の茶色いはとむぎパウダー

富山県でよく作られているそうです。
このはとむぎパウダーがどのようにダイエットに効くのでしょうか?
はとむぎの基本的な効能
はとむぎは漢方でも使われているようで、『ヨクイニン』と呼ばれているそうです。
『ヨクイニン』とは、雑穀でも知られるハトムギの皮を除いた種子の部分のこと。
元々言われている効能は
ヨクイニンはカラダの内側から肌に働きかけ、肌の水分代謝を促進し、余分な老廃物の排出をスムーズにすることで肌への水分と栄養の循環を促し、衰えた肌のターンオーバーを正常に整えてくれます。
Kanpoful Life by クラシエの漢方 より(https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/beauty/?p=1287)
肌にイイのですね!
確かに、はとむぎの化粧水聞いたことあるかも!
もちろん漢方薬としてもサプリとしても販売されています!
肌にイイのはわかりましたが、どこがダイエットにイイのでしょうか?
肌だけじゃないダイエットに効く?はとむぎパウダー
Ellyさんの動画では、このように紹介されています。
✅利水、余分な水分をシューっと流す効果
✅筋肉を柔らかくして血流を回復させる効果
✅ストレスを解消する効果
むくみや固太り、ストレス太りに効くようですね!
甘いものやお酒好きな人にはむくみ効果が、脂もの好きには顔の際のいつの間にかできる謎ニキビに効く可能性があるようです。
まあ、食べ物なので害はないのはわかりましたが、肝心なお味はどうなんでしょう?
はとむぎパウダーは美味しいの?
ぞうままが現在使っているものもそうですが、Ellyさんの動画でも「焙煎させたはとむぎ」を推奨されています。
とても香ばしくて、きな粉や小麦ふすまを食べているような味わいできな粉がお好きならはとむぎパウダーも美味しく食べれると思います!
Ellyさんの動画では、お湯にティースプーン1杯を溶かして飲むのをご紹介されています。
ただ、はとむぎパウダーは溶け切りません。
ぞうままも試しましたが、熱湯でも底に残ってしまって、最後に塊が口の中に入って『アチチチ(゚Д゚;)』となってしまいました💦
なので、お味噌汁やスープに入れるのはいいかもしれませんね!
ちなみにぞうままはヨーグルトに入れて食べています。
プレーンだけじゃ物足りないときに香ばしさが出たら、食べやすくなります!
Ellyさんのダイエットは東洋医学のエッセンスを入れていらっしゃるので、ヨーグルトのような乳製品や冷たい食べ物は推奨されていませんが、そこまでガチガチにこだわらないならぞうままみたいに食べても摂取しやすいと思います!
まとめ
今回はダイエットに効く?『魔法の粉』の一つでぞうままも取り入れてみている『はとむぎパウダー』をご紹介しました!
ちょっとお値段するかもしれませんので、お得そうなので、実際にぞうままも購入した『はとむぎパウダー』のリンクもご紹介しておきますね!

ちょっとお値段しますが、エステやいろいろ通うよりはお手軽に試せそうなはとむぎパウダー。
気になった方はお試しくださいね!
ぞうままも、また1か月後の効果など、報告させていただきますね!


にほんブログ村
コメント