アラフォー女子ともなると、体型も気になりますが、重力に逆らわない顔のあご肉もなかなか阻止できなくなってくるお年頃です💦

今回は、ぞうままが実際に行っている小顔体操2つご紹介します!
小顔体操
今回もいつも勝手にお世話になっている、こちらの方の動画をご紹介!
YouTube「MARINA TAKEWAKI」
ぞうままにとっては「No Marinaさん,No Life」になってきているほど、毎日竹脇まりなさんの動画で楽しくエクササイズさせていただいております。
まずは、こちら!
1.【ムンク顔4分😱】小顔になってほうれい線も消える!!!マスク老け解消して4月までに第一印象アップしよう!!!
地味な動きをするだけなのですが、4分も続くとかなりフェイスラインが疲れてきます(笑)
途中で頭皮の生え際をほぐしたりも出てきますので、気持ちよくなりながら、小顔体操できるのではないでしょうか?
2.【上級編】3分間で圧倒的にフェイスラインが変わる!!顔痩せ運動上級編
動きは先ほどの小顔体操のように地味なのですが、BGMがテンポアップしていて、口を閉じての舌回しの回数がかなり多いです。舌を回しているだけなのですが、あごの肉が取れそうなくらい本当にキツいですが、終わった後の爽快感と顔の軽さを味わうとやめられません(笑)
またこちらの動画は1年前に公開されているのですが、総再生回数が約2000万回!!
コメント欄を拝見すると、

2カ月続けたら顔の肉が減り軽くなりました!

年齢や生活環境が違う人たちと一緒頑張ってこの小顔体操をできているのが嬉しい!
と、みんなで頑張って可愛くなろう!とさせてくれる感もモチベーションアップにつながります!
上級編はかなり顔が疲れますので、初めての方は「初級編」や「中級編」から試してみられてもいいかもしれませんね。
「初級編」→https://youtu.be/s7AuURGXbPc
「中級編」→https://www.youtube.com/watch?v=bgaJkARRGb8&t=13s
小顔体操いつしてる?
ぞうままは湯船につかっているときにスマートフォンを見ながらしています!ご紹介した小顔体操をフルで行うと約7分。じっとしているのが苦手なぞうままにはちょうど良い長さです。
スマートフォンはチャック付きのポリ袋に厳重に入れて行っています!最近ではスマートフォンをお風呂に持ち込める防水ケースも増えてますので、くれぐれも水没されないようにご注意くださいませ。。。

また、鏡を見ながらでしたら、髪を乾かしているときもいいかもしれませんね!
まとめ
今回は、フェイスラインもすっきりする小顔体操をご紹介しました!
今年はコロナも落ち着いて、久々のお友達に会う機会が多くなる予感…
これを機会に超小顔になって、お友達と差をつけちゃいましょう!

にほんブログ村
コメント